戻り
建築日記
インテリア打ち合わせ
第4回打ち合わせ(Nov.20.1999)
・キッチンがやっと決定。ベルテクノ製のホワイトウッド型。プルオープン型の食器洗浄乾燥機を入れる。
・畳は、最近の主流のダイケン畳を、藁束に変更。
# 踏み心地が柔らかかったのと、畳は和室6帖だけなので、将来のメンテナンスにはさほど影響しないという判断。
・和室には、吊押入下に地窓を入れているが、その部分の床材に、標準の節有檜板を畳に変更。
# 床の間のケヤキと檜が合わなそうなので。
・1階リビングと、2階主寝室/子供部屋に檜腰壁を入れる。
・ふすま紙を決定。
・最後に残るは、壁紙のみ。
# これが一番時間がかかりそうな予感。
今日は10時から16時半まで。これから妻の実家へ里帰り。
トップ | 動機 | メーカー選び | 建築日記 | 雑談 | 入居後 | リンク
Hisatomo Yanagawa
yanagawa@land.linkclub.or.jp
最終更新日: 01.03.08