建築日記
地縄張り(2000.05.08)
地縄張り
地縄張りを行いました。地縄張りとは、建築図面に従ってロープで家の配置を模して、家の配置確認を行うものです。そこそこ広いと思っていた土地も、こうして見ると狭く見えてしまいます。北側を斜線制限に掛からない範囲でさらに100mmつめることにしました。(境界から1400mm)
#写真ではよく分かりませんが、PPロープで外形が描かれています。
 
トップ | 動機 | メーカー選び | 建築日記 | 雑談 | 入居後 | リンク
Hisatomo Yanagawa
yanagawa@land.linkclub.or.jp
最終更新日: 01.03.08